菱ヶ岳➡︎五頭山 24/11/09 Saturday 曇り
菱ヶ岳駐車場 6:50 8:10 北山 6合目 9:00 菱ヶ岳 9:10 10:40 五頭山前一の峰 11:50 駐車場燧ヶ岳,磐梯山がかすかに見える
午前中,ときどき曇りの天気予報 981m峰から,飯豊連峰は雲に隠れて見えない 五頭山に到着するまでに雲が取れることを祈る 出発時の気温は5度 五頭山二の峰西側鞍部の温度計は6度 新潟市街地は日が当たらず,よく見えなかった 五頭山前一の峰から,飯豊連峰の大日岳,北股岳を見ることができた 飯豊連峰はすでに白くなっていた登山者が多い
菱ヶ岳駐車場に到着時点で車が10台ほど 帰宅時点で60台ほど なお,どんぐりの森周辺には40台ほど 五頭山から縦走してきた登山者数名に会う また数名の縦走者に追い越される 服装はさまざま 冬の服装で通したが,少し暑く,汗が出た 半袖の人,長袖の人,防寒用の厚手の服装の人がいた縦走路の紅葉はほぼ終わる
麓は一部が紅葉 縦走路には,ナナカマドの赤い実や遅い紅葉が残るのみ 中の岳から見る裏五頭にはまだ紅葉が残る 縦走路は厚い枯葉に覆われていて,歩くとサクサクという音がする